ロドデノール

ロドデノールってなに?

今回はプラセンタの効果についてではなく、紫外線関連の記事です。
お肌に関する重要な話でもあるので、番外編として読んでください。

 

資生堂と二分する化粧品業界の雄、花王傘下のカネボウ化粧品が自主回収を行うと発表した美白スキンケア製品に含まれている「ロドデノール」とは一体なんでしょうか?

カネボウが開発した美白有効成分

ロドデノール配合の製品を使用したら、肌がまだらに白くなった…そんな症例が報告され、回収・返金騒ぎに発展しました。

 

なぜこのようなことが起きたのか?ロドデノールとはなんなのか?について簡単に説明します。

 

ロドデノールとはカネボウが独自開発した美白有効成分です。

 

このロドデノールが肌を白くする仕組みの主なポイントは、チロシナーゼの活性を阻害することです。
チロシナーゼ…聞き慣れない酵素ですが、メラニンの生成に深く関わっています。

 

メラニンについては、お肌に関心のある方には説明するまでもないでしょう。

チロシナーゼ活性を阻害

以下、多少専門的になりますが詳しくみていきましょう。
具体的な酵素名などは覚える必要はありません。流して読んでください。

 

チロシナーゼとはいくつかの酵素の別名で、メラニンの生成に関わるのは、モノフェノールモノオキシゲナーゼと呼ばれるものです。

 

この酵素の働きは、メラニン色素の前駆体であるチロシンを酸化させてメラニンを作るものです。

 

つまり、この酵素が働かないとメラニンが作れないわけです。

 

下の文章はwikipediaからの引用です。

モノフェノールモノオキシゲナーゼ遺伝子の突然変異は、17,000人に1人の割合で発症する遺伝病で、モノフェノールモノオキシゲナーゼが機能しなくなりタイプIの眼皮膚白皮症を引き起こす

 

眼皮膚白皮症とはアルビノのことです。

 

簡単にいえば、2008年には厚生省から薬用美白成分としての承認を得ているとはいっても、実際には「肌を白くする」ではなく、「肌の色素を抜く」わけで、イメージとしては脱色に近いわけです。

肌の色を抜くとどうなる?

美白や美肌に関心のある人にとって、大敵なのは紫外線とメラニン色素ですよね。

 

メラニンに対して敵意をむき出しにしている人も少なくありません。

 

しかし、メラニン色素は肌を黒くしますが、必要のないものではありません

 

太陽からの紫外線を毛や皮膚のメラニン色素で吸収するという、重要な役割を持っています。

 

紫外線に対する最終防衛ラインなので、これがないということは皮膚がんになりやすくなることを示しています。

 

実際、アルビノの個体はがん発生率が高いといわれています。

 

とはいえ、メラニンの生成は美白の観点からはどうしても抑えたいものですよね。

 

ここでの大事なポイントは、「敵はメラニンそのものではなく、メラニン色素を誘発する紫外線である」と認識することです。

 

ではその紫外線に対してはどうするべきか?

 

すでに紫外線対策を万全に行っている人もいるかもしれませんが、日焼けの予防日焼けしちゃったあとの対処方法の両方の視点から記事を書いています。
是非参考にしてみてください。

 

シミのもとメラニンを狙い撃ち【ホワイトショット】



ロドデノールを含む製品

ロドデノールを含んだ、対象製品名は以下の通りです。

 

1.対象製品名
【株式会社カネボウ化粧品】
<カネボウブランシール スペリア>
・ホワイトディープ クリアコンディショナー 全7品
・ホワイトディープ ミルキィコンディショナー 全3品
・ホワイトディープ ナイトコンディショナー 全4品
・ホワイトディープ マスク
・ホワイトディープ UVデイプロテクター
<suisai>
・ホワイトニングエッセンス
<トワニー>
・エスティチュードホワイト ロ−ション 全6品
・エスティチュードホワイト UVプロテクトセラム
・エスティチュードホワイト クリアタイトマスク
・センチュリー ザ・ローション 全2品
<インプレス>

・IC ホワイトローション 全2品
・IC ホワイトエマルジョン 全2品
・IC ホワイトフィットマスク3D
・グランミュラローション
<アクアリーフ>
・MCTホワイトニングエッセンス【株式会社リサージ】
<リサージ>
・ホワイト スキンメインテナイザー 全8品
・ホワイト ホワイトニング リペアクリーム
・ホワイト トライアルセット 全4品
・ボーテ サーキュリード a
【株式会社エキップ】
<RMK>
・スキンチューナー ブライトニング 全2品
・インテンシブ ブライトニング エッセンス
<SUQQU>

・ホワイトニング リペア エッセンス
・ホワイトニング ローション
・ホワイトニング バリア エマルジョン

 

※詳細は、カネボウ化粧品ホームページをご覧ください。

 

<カネボウ化粧品ホームページ>

ロドデノールについて関連ページ

皮膚の構造
まずは皮膚の構造についてざっと説明します。 たぶん、ほとんどの人が一度は見たことがあるのではないでしょうか? 再確認の意味もこめて、改めて見ていきましょう。
常に潤いとハリのある美しい肌は、ターンオーバーが正常
お肌を美しく保つには、ターンオーバーが健全である必要があります。 ターンオーバーのサイクルを保ち続けるには? お肌にシミやしわができないようにするためには? しっかりと肌についての知識を得ていきましょう。
コラーゲンとしわの原因
コラーゲンはお肌にいいと長らく信じられていました。 それは、コラーゲンが減少することがたるみやしわの原因となっていたからです。 コラーゲンそのものを補給することはできませんが、コラーゲンのもととなる物質を取り込むことはできます。 コラーゲンについて、正しい知識を持ちましょう。
セラミドってなに?
乾燥肌で悩む人は少なくありません。 保湿成分の配合されている化粧水を塗っても、すぐに乾いてしまう場合はセラミドの不足が考えられます。 お肌の潤いに欠かせないセラミドとは? 紫外線のダメージから肌を守り、しみの原因を防ぐセラミドについて説明します。
しみの種類
美白・美肌の大敵である「しわ」と「しみ」。 このうち、しみについて細かく説明していきます。 おもなものを8種類ほど挙げましたが、しみの種類を知ることで適切な治療法・予防法を行うことができます。 間違ったケアは悪化を招くこともありますので、しっかりと「しみ」について把握しておきましょう。
お肌の老化は保湿成分が失われることから
お肌は加齢とともに乾燥していきます。 それは肌の保湿成分が加齢とともに減少していくからです。 肌の老化現象とは、まさに乾燥そのものと言ってもいいでしょう。 保湿成分について説明していきます。
紫外線は貯金
日焼けについて、正しい知識を持っているでしょうか? 日焼けを防止するには、ただ日焼け止めを塗ればいいというものではありません。 お肌のためにも、紫外線についてしっかりと正しい知識を身に付けましょう。 日焼け止め選びに役立つ、SPF値やPA値についても説明していきます。
美白成分の種類
美白成分にはどのようなものがあるのでしょうか? プラセンタ以外にも、厚生労働省によって美白に効果があると認められている成分は9種類ほどあります。 これら美白成分とその効果について、簡単に見ていきましょう。
紫外線対策とできちゃった「しみ」の対処方法
紫外線によって日焼けをすると、場合によってはしみができます。 もともとあったしみも、紫外線によって一気に悪化する場合もあります。 そうした「できてしまったしみ」について、原因別に治療方法を説明します。 だいたいの値段も書いておきましたので、目安にしてみてください。
日焼け止めの具体的な選び方
紫外線対策として日焼け止めを塗らなくちゃいけないのは分かったけど、具体的にはどういうのを選べばいいの? 紫外線吸収剤と紫外線散乱剤の違いって? 普段のファンデーションとどう併用したらいいの? そういった基礎的な質問にお答えします。 紫外線対策は夏だけやればいいものではありません。 しみやしわを予防するためにも、しっかりと対策しましょう。
ロボスキンアナライザーとは?
ロボスキンアナライザーによってビジュアル的に肌の状態を把握できるため、テレビや雑誌での使用頻度が高まっています。 ロボスキンアナライザーによって一体何が分かるのでしょうか? 自分の肌の状態を的確に知るためにも、機会がありましたら是非一度体験してみてください。
二十歳を過ぎたらビタミンC誘導体
ビタミンC配合の化粧水や美容液を使っている方に、さらに美肌効果を高めるイオン導入をお勧めします。 内側からプラセンタ、外側からビタミンCで、しわ・しみ・ニキビ・老化防止の対策を徹底しましょう。 ひとつ上のスキンケアを行いたい人はぜひ参考にしてみてください。
女性ホルモンとお肌の関係
生理前にお肌が荒れるのは何故? エストロゲンは肌にいい? 生理前と生理後でスキンケアの方法は変えたほうがいいの? などなど、男性にはない、女性ならではのお肌の疑問について、女性ホルモンを中心に説明していきます。 軽くでいいので、自分の身体の内部で起きていることについて知っておきましょう。
肌の老化は糖化にあり?
ここ最近耳にするようになった「糖化」。 お肌の老化現象の2大要素のひとつとしてとくに注目されています。 アンチエイジングや美肌、そしてダイエットなど美容全般に関わる問題ですので、糖化について簡単にでも改めて知っておきましょう。 これからのスキンケアは、抗糖化がキーワードのひとつですよ。
「しわ」は保湿では治らない!?
しわには保湿で治るものと治らないものがあります。 真皮にまで刻まれてしまったしわは、適切なケアでないと効果がありません。 自分のしわがどの種類なのか、しっかりと把握しましょう。

.
プラセンタの効果 プラセンタの種類 プラセンタの作用 他の美容商品との相性 プラセンタの成分 プラセンタの商品 お肌の基礎知識